投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

生徒会任命式

イメージ
 本日の6校時、体育館にて生徒会専門委員前期任命式が行われました。 先日の委員会会合で決まった新委員長が、校長先生から任命状を受け取りました。他の生徒も自席で起立し、委員長とともに礼をするなど、気持ちを新たにしていました。

仙台市標準学力検査

イメージ
 本日は1日をかけて、仙台市標準学力検査が実施されました。5教科のテストに加え、Chromebookを用いて質問に答える生活・学習状況調査も行われました。 中学校で初めてのテストとなる1年生は、とても緊張した雰囲気の中、真剣に問題に取り組んでいました。

第46回入学式

イメージ
 本日は午後から入学式が執り行われました。 担任の呼名に元気よく返事をして起立した新入生が、校長先生より入学を認められ、晴れて中野中学校の一員となりました。 新入生代表の生徒も立派な態度でスピーチし、中学校生活への期待を膨らませていました。

対面式

イメージ
 本日の5,6校時は、生徒会主催による対面式が開催されました。 学校での一日の生活についての説明や、各種委員会、部活動の活動内容について説明がありました。特に部活動紹介では各部が短い時間で工夫をこらし、1年生に入部をアピールしていました。 ソフトボール部の部活紹介 吹奏楽部の部活紹介 上級生の様々な歓迎を受け、1年生代表の生徒がお礼の言葉を述べました。

令和7年度が始まりました!

イメージ
 今年度、学校ホームページの担当になりましたFです。 なるべくタイムリーに中野中学校の様子をお伝えできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 =========================== 本日1校時は本校にこの春赴任した先生方の着任式が行われました。 続いて、1学期の始業式です。新2年生・新3年生の代表生徒から新年度の抱負が発表されました。2人とも新たな決意を持って新年度を迎えた様子でした。 最後に校長先生から、新年度の学級担任や部活動顧問の発表がありました。予想が当たったのかにこやかに拍手する生徒がみられたり、意外な担当の先生になったのかどよめきが起こる場面もありました。